個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

追跡番号のない小型包装物で送るとどれくらい紛失するのか

投稿日:

新規ebayアカウントで追跡番号のない発送方法(小型包装物)で主に送っています。

アカウント開設より1年近く経って最近紛失したとのクレームもそろそろ出てきたため、

どれくらい紛失があるのかまとめます。

紛失リスクを避けるため南米、中米、アフリカの発送は除外しています。

総取引回数 1057回
総売上 $1,451.56

同梱が多いため実際の発送回数はこれよりはかなり少ないです。

それと落札金額が高額になったため追跡番号をつけて送ったのがありました。

紛失回数と発送先
トルコ1件(同梱で合計23個)
アメリカ3件(同梱で合計18個)
合計4件(41個)

の紛失がありました。

1057個の商品のうち41個紛失しました。

計算すると3.8%です。

実際に紛失したかどうかはわかりません。

相手が届いていないと嘘を言っている可能性はありますが、

追跡番号がないので証拠がありません。

しかしebayより返金対象になってしまいます。

しかもなぜか無くなるのは結構高めの商品です。

この4件のうち一件のアメリカ人は発送後5ヶ月経ってpaypalでオープンケースしてきました。

当然のことながら追跡番号がないため強制返金ということになってしまいました。

何パーセントかは紛失する前提で送った方がいいですね。

紛失して商品の代金と送料が返金になっても利益が出るのか。

検証する必要があります。

平均落札金額
利益率

が分かれば計算できるので、もし赤字になっているのならば平均単価が高めの商品にシフトしていくのも手です。

アカウントを作ったばかりなら商品はオークションでどんどん売って、利益率低め、送料もすこしほかのセラーさんより安めでもいいのですが、評価がたまってきたら値段が高めの商品でも売れるようになってきますので。

クレームが来て返金するとかなりテンション下がりますが、必要経費と思い割り切りましょう。

とはいえ実際のところは腹が立ってしょうがないです(笑)

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

輸出ビジネスの稼ぎ方(1)

これから輸出ビジネスが初めてで、どのようにしていったらよいのかを書いていきます。 輸出ビジネスといってもいきなり会社を立ち上げて、商品開発をして海外に売るというのは難しいですし、 以前勤めていた会社で …

新規ebayアカウント始動しました。

新規ebayアカウントで初出品開始しました。 最初は10品500ドルからです。 一カ月で10品ですから、10品売れたらもうその月はお終いです。 他のアカウントで実績あるので、もっと出品数増やさせてくだ …

個人事業主の仕事場をどうするか?自宅or事務所を借りる

独立してから個人事業主として仕事していますが、どこで仕事すべきなのか悩みます。 現在は自宅で仕事していますが、事務所借りるか、最近はやりのコワーキングスペースやシェアオフィスなどを使うかどうか迷うとこ …

新規ebayアカウント45日目

新規アカウントですが、45日目に自動でリミットアップしていました。 ebayより以下のようなメールが来ておりました。 Hi ○○○, Congratulations! You’ve bee …

no image

新規アカウント作成とebay IDを好きな名前に変更

低価格の商品を売る用にと、もうひとつebayIDを作ることにしました。 こちらのIDは主にAIRMAILで発送し、TRS(トップレイテッドセラー)は目指さないIDにします。 今メインのIDはTRSを維 …