個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

EMSでフランスあてに送った荷物が紛失

投稿日:2017年11月11日 更新日:

ついにEMSで初めて荷物が紛失しました。

追跡番号もついているし、めったに紛失することは基本的にないのですが。

送った国はというとフランス。

やはりというかフランスあてEMSはすごく評判が悪いです。

私も場合もたびたび返送されてきたことはありました。

不在連絡票もなく、保管期間数日で送り返された経験は数回あります。

国際eパケットや小型包装物の方がまともに届いているという印象です。

今回の場合はというと、

追跡番号は日本を出たところで更新されていませんでした。

Dispatch from outward office of exchangeの後は更新なしです。

Sponsored Link

荷物が紛失した場合どうすればよいのか

一カ月ほど追跡番号の更新がなかったので、荷物を出した郵便局に行って調査請求をお願いしました。

そのときEMSの控えを持っていきます。

窓口ではEMSが行方不明なので調査お願いしますといえば、

申込み用紙をくれますので項目に沿って書き込みます。

基本的にはEMSの控えと同じような内容です。

(局員の方が書いてくれる場合もあるようです)

国によってと状況によっても違うと思いますが、

今回は40日ほど経って郵便局から連絡がありました。

紛失したとフランスから回答が来たので、損害賠償しますとのこと。

その後、用紙が送られてきて返送したところです。

送料と内容品に書いた金額は返ってくると思いますが、

どれくらいかかるのか、ちゃんと帰ってくるのかは後ほど報告します。

<追記>

その後、一週間以内に無事に申請した金額の振込みがありました。

フランスにいる日本人にEMSで送る場合

私の場合はebayの取引なので基本的にフランス人に送りますが、

日本人の場合、フランスにEMSジャパンデスクがあり日本語でも対応していただけるようです。

(2017年11月現在サービスがあるかどうかは不明なので使われる方は問い合わせお願いします)

EMSジャパンデスク(フランス)について

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ebay輸出で発送方法は安いSALを使うべきか?

発送方法はできるだけ安いSAL等を使うべきかですが、 これはセラーさんの運営方針次第だと思います。 私の場合はまったくSALは使わず、EMSか国際Eパケットを利用しています。 SALはいつ到着するかわ …

no image

フランスEMS発送

フランスにEMSで商品発送した分が返送されてきました。 返送理由は受け取り拒否になっていした。 追跡番号をみるとフランスで配送された次の日に日本に送り返されています。 受け取り拒否で返ってくるのは2回 …

輸出ビジネスの稼ぎ方(2)

前回は自分が出品しようとしているものが売れるのかebayでのリサーチを行いました。 前回分 輸出ビジネスの稼ぎ方(1) 今回は出品前の注意事項を中心に書いてます。 ebay出品する前に、出品に規制があ …

輸出ビジネスの稼ぎ方(3)

前回は主にeBay出品前の注意点について説明しました。 前回分 輸出ビジネスの稼ぎ方(2) 今回は実際に出品してからの販売戦略、どのようなトラブルやリスクがあるのか書いていきます。 eBayには出品制 …

no image

ebay輸出扱う商品は何にすればよいのか?

ebay海外販売を始めるにあたって売る商品は何にすればいいのかという疑問が出ると思います。 会社でやる人は扱う商品は決まっていると思いますが、副業やこれから始まる人はなににしようか迷うと思います。 リ …