個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

トレーディングカードを海外に発送する方法、注意点

投稿日:2017年1月23日 更新日:

ebay評価稼ぎのためトレーディングカードを売り始め、海外発送も増えてきました。

しかし思わぬトラブルが出てきました。

発送方法は国際郵便の小型包装物 50g 150円で送っています。

人によってはSAL便を使っています。50g 110円なのですこし安いです。

私の場合SALは届くのが遅いので使っておりません。

しかしある日お客さんからクレームのメールが来て見てみると

カードが折れ曲がった跡と思われるスジが横についていて、封筒もかなりボロボロになっていました。

段ボール紙一枚入れていたのですが、あまり役に立たなかったようです。

封筒にダンボールを一枚入れて送っていました。

アメリカは荷物の取り扱いが荒いので注意です。

5ドル程度のカードなので大損害ではなかったですが、ショックです。

そこで今度から高額カードはプラスティック硬質カードケースに入れて送ることにします。

高額カードは人によって認識が違いますが、私の場合500円以上のカードにします。

そこで次の発送もあったのでプラスティック硬質カードケースを買いに行きました。

近所の文房具店とゲオで買ってきたものです。

カードケース

 

 

写真 2017-01-23 8 24 59

 

 

流石ローダー ドラゴンスター

B8カードケースに遊戯王のカード入れてみました。

 

写真 2017-01-23 9 02 32

ちょうどいい感じですね。

トレーディングカードカバーまとめ

念のため2種類買いましたが、どちらでもよさそうです。

硬質といえども思ったほど固くなくペラペラ曲がりますが、折れ目が付くほどではないと判断しました。

梱包の時はこのケースと念のためダンボールで挟みます。

高額カードを送るときは使った方がいいですね。

今回から使うのでもし破損した場合はこのブログで報告します。

Sponsored Link

追記情報【2017年8月】

近所のワッツという100円ショップでB8サイズの硬質カードケースが4枚入りで売っていました。

DAISOは3枚入りなので今のところワッツで購入しています。

強度も問題ないです。

 

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クレジットカードで仕入れ過ぎて借金まみれにならないように

ヤフーかんたん決済の手数料が無料になり、クレジットカードで仕入することが多くなりました。 そうなると、気を付けなくならないことは仕入れすぎです。 自己資金が十分にある人は気にしなくていいですが、そうい …

開運!なんでも鑑定団を見ています

開運!なんでも鑑定団は参考になると思うのでよく見ていますが、 最近はもっぱら2016年4月から始まったBSJAPANで放送されている開運!なんでも鑑定団 極上!お宝サロンの方を見ています。 こちらの方 …

ebay輸出 ネガティブフィードバックをポジティブに変えてもらう

ebayのサイトをチェックしたら、ネガティブフィードバックがつけられていました。 しかし、コメントを見ると thank you very much!!! と書かれています。 どういうこと?と思いながら …

EMSでフランスあてに送った荷物が紛失

ついにEMSで初めて荷物が紛失しました。 追跡番号もついているし、めったに紛失することは基本的にないのですが。 送った国はというとフランス。 やはりというかフランスあてEMSはすごく評判が悪いです。 …

新規ebayアカウント九ヵ月目の結果

新規ebayアカウント九ヵ月目の結果です。 五ヵ月目を報告した後、更新していませんでした。 出品数が460品になってから、上限まで出品できていないのでリミットアップのリクエストはしていません。 そのた …