個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

梱包は頑丈に越したことはない

投稿日:

久々にやってしましました。

お客様より怒りのメールが届いておりました。

荷物を受け取ったら、梱包のダンボールがつぶれて、中の商品がぐちゃぐちゃになっていましたとのこと。

日本でも梱包がつぶれることもありますが、まれです。

海外では信じられないぐらい荷物の取り扱いが荒いのでつぶれる可能性もあります。

どこの国とかではなく全体的にです。

梱包をできるだけ頑丈にした方がいいです。

といっても限度がありますのでできる範囲でいいとはおもいますが。

それとやはり保険は掛けておくべきですね。

国際eパケットで高額商品を送っているセラーさんもいるようですが、6000円限度なので注意です。

リスク許容範囲はそれぞれでしょうが、6000円以上の商品はEMSで発送しましょう。

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:

関連記事

ebay出品枠が突然大幅アップ

以下のようなメールが来て、いきなり出品枠が倍に増えました。 Hi ○○○○○, Congratulations! You’ve been doing a great job selling …

ebay輸出 入金が確認されるまでは発送してはいけない

当たり前といえばそうなのですが、発送してはいけません。 ebayで注文がありましたが、ebay支払のところが砂時計マークのままになっていたので保留していた分がありました。 数日たってバイヤーからメール …

EMSでイタリアへ送った荷物が返ってきました。

EMSでイタリアへ発送しましたが、3週間ほどたっても届いてないようなので追跡番号を見てみるとまだイタリアの郵便局で止まっていました。 急いでお客さんに連絡しましたが、お客さんがイタリアの郵便局に連絡す …

ebay輸出 バイヤーのキャンセル理由

ebayバイヤーの未払いキャンセルは特に年末に多いです。 以前おもちゃを本格的に売っていたときは特に多かったです。 入金待ちが最大16件になったことがあります。 キャンセルの言い訳で一番多いのは本人が …

no image

海外販売、輸出に参考になりそうなテレビ番組

以前は輸出に役立つと思い、Youは何しに日本へ?など日本が大好きな外国人が出ている番組を見ていましたが、最近はあまり見ていません。 面白おかしく見れるように作っているので、あまり参考にならないと思いま …