個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

eBay 2015年秋のセラーアップデートでひどいシステムが改善されるようです

投稿日:2015年9月13日 更新日:

やっと2015年秋のセラーアップデートで今までの理不尽なシステムが変更されるようです。

Defect Rateが改善されました。

今まではReturn Request、Items not receivedでオープンケースされ解決してもDefect Rateにカウントされていました。

私も先月相手の勘違いでReturn Requestを3件要求され、一気にseller performanceが悪くなってしまいました。

これは1年間消えないのでトップレイテッドセラーの条件の2%を維持するのがかなり大変になってきたところでした。

こちらはなにも悪くないのに評価が悪くなるのはどう考えてもおかしいので変更は当然だと思います。

その他NeutralやNegative Feedback、DSRsもDefect Rateにカウントされなくなるようです。

実際に変更されるまで何とか耐えてbelow standardにはならないようにしたいです。

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:

関連記事

ヤフオク詐欺に遭いそうになりました

ebayで販売する商品をよくヤフオクで仕入していますが、ついにトラブルに巻き込まれました。 ヤフーかんたん決済で支払してから出品者から一カ月程度連絡がありませんでした。 もっと早く気づけよということな …

ebay出品枠が突然大幅アップ

以下のようなメールが来て、いきなり出品枠が倍に増えました。 Hi ○○○○○, Congratulations! You’ve been doing a great job selling …

eBay輸出 薄利多売のメリット、デメリット

2016年10月からeBayのセカンドアカウントを作り、薄利多売でトレカ、ゲームを売り続けました。そして現在も続けています。 SAATSの杉村講師による薄利多売プレミアムにも入りました。 簡単言えば低 …

no image

ポケモンGOで稼げるか

ポケモンGOが流行っていますね。 私もiphoneにダウンロードして遊んでみました。 しかし住んでいる所が田舎なのでなかなかモンスターもおらず、寂しい状態です。 それはともかくこのブログは輸出ブログな …

ebay輸出 バイヤーのキャンセル理由

ebayバイヤーの未払いキャンセルは特に年末に多いです。 以前おもちゃを本格的に売っていたときは特に多かったです。 入金待ちが最大16件になったことがあります。 キャンセルの言い訳で一番多いのは本人が …