個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

EMSの損害賠償は受けれるとは限らない

投稿日:2016年3月9日 更新日:

EMSで高額商品を送る場合、補償の保険を付けられますが、補償がされるとは限りません。

保険適応外のケースもあります。

私の場合商品破損で補償を要求しましたが、お客さんが提出したダメージレポートで梱包不十分と勝手に結論づけられていて、保険適用外となってお金はかえってきませんでした。

そうなると悪く言えばなんでも梱包が悪いからとできるのでセラーはかなり不利な状況です。

どのような梱包がだめかとかいう基準もないので意義申し立てもできませんし。

なくなったり、壊れても簡単に保険がおりると思わないほうがいいですね。

ちなみに保険をかける場合、EMS損害要償額は2万円までは無料、その後は2万円ごとに50円の追加料金がかかります。

20,000まで0円
40,000まで50円
60,000まで100円
80,000まで150円
100,000まで200円
以下2万円ごと続きます

 

Sponsored Link

-ebay輸出
-,

執筆者:

関連記事

クレジットカードで仕入れ過ぎて借金まみれにならないように

ヤフーかんたん決済の手数料が無料になり、クレジットカードで仕入することが多くなりました。 そうなると、気を付けなくならないことは仕入れすぎです。 自己資金が十分にある人は気にしなくていいですが、そうい …

eBay輸出 関空台風被害の影響

2018年9月4日に台風21号が関西空港に直撃した影響で空港が使えなくなり、2ヶ月たったいまだに発送遅延があります。 私は大阪から発送しているので、関空が使えないことでかなり影響がありました。 特に9 …

ebay輸出 レビューを書いてもらう

ebayで出品している商品の中でなぜかこの商品よく売れるなと思っていたら、お客さんのレビューがついていました。 5つ星とすごい長い文章でありがたかったです。 レビューはどうやって書いているかというと、 …

no image

ebay輸出は副業でもできるか?

ebay輸出はもちろん副業で始めることができます。 私も初めは会社員をしながら、副業でやっていました。 朝早く起きてebayをチェックして質問の返事をしたり、注文を確認して仕入を行って、会社に行く。 …

no image

paypalからチャージバックの連絡が来ました。

最近はトラブルのケースばかり書いておりますが、トラブル例を知ることによって安心してもらいたいとおもい書いております。 さて、PayPalアカウントでのチャージバックケース開始のご連絡という題名でメール …