個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

ebay輸出 入金が確認されるまでは発送してはいけない

投稿日:

当たり前といえばそうなのですが、発送してはいけません。

ebayで注文がありましたが、ebay支払のところが砂時計マークのままになっていたので保留していた分がありました。

数日たってバイヤーからメールがあり、2、3日経っているのでなにも音沙汰ないですが、どうなっていますか?支払したのに発送がないですがとメールが来ました。

paypalの入金手続きが完了していないので発送できませんことを説明しました。

息子の誕生日に間に合わないじゃないか。どうしてくれるんだ。間に合わず申し訳ございませんみたいなやり取りをしていました。

eCheckによる支払のようでした。

eCheckは電子小切手のことで、PayPalがバイヤーのeCheckにリンクされている銀行の口座に代金を支払うだけの残高が残っているか確認するため1週間から10日程度時間がかかります。

そして10日後、paypalからメールがあり支払を確認できませんでしたとのメールがきました。

銀行口座にお金がなかったのでしょうか。

その直後バイヤーからは銀行口座から今朝引き落としがありましたとご丁寧なメールがありました。

いったいどうなっているんだ?と思っていたらさらに数日後ebayより連絡が

MC010 Account Security Communication Partner Warning

Our records show that you recently contacted or received messages from xxxx through eBay’s messaging system.
This account was recently found to have been accessed by an unauthorized third party, who may have used the account in an attempt to defraud other members.
We’ve taken action to restore this account to the original owner, but wanted to let you know to be suspicious of any communication you may have received from them.
Nothing is wrong with your account at this time – this message is just being sent as a precaution.
If you have received any messages from xxxx that appears suspicious, please feel free to forward them to us at spoof@ebay.com for review.

(xxxは相手のIDです)

どうやらバイヤーのIDが乗っ取られていたようです。

バイヤーのアカウントは停止になっていました。

まとめ

入金が確認されるまで何を言われようが発送しないでおきましょう。支払のドルマークが砂時計マークになっている場合はpaypalによる確認中なので待っていればいいです。

Sponsored Link

-ebay輸出

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

追跡番号のない小型包装物で送るとどれくらい紛失するのか

新規ebayアカウントで追跡番号のない発送方法(小型包装物)で主に送っています。 アカウント開設より1年近く経って最近紛失したとのクレームもそろそろ出てきたため、 どれくらい紛失があるのかまとめます。 …

個人事業主の仕事場をどうするか?自宅or事務所を借りる

独立してから個人事業主として仕事していますが、どこで仕事すべきなのか悩みます。 現在は自宅で仕事していますが、事務所借りるか、最近はやりのコワーキングスペースやシェアオフィスなどを使うかどうか迷うとこ …

国内発送で複数個口はヤマト便がお得

国内に大量のレーザーディスクを送る必要があったので梱包したところ、100サイズで重量が20から25キロが3個口にもなりました。お客様に教えて頂いたのですが、複数個口を送るのはヤマトの宅急便ではなくヤマ …

輸出ビジネスの稼ぎ方(3)

前回は主にeBay出品前の注意点について説明しました。 前回分 輸出ビジネスの稼ぎ方(2) 今回は実際に出品してからの販売戦略、どのようなトラブルやリスクがあるのか書いていきます。 eBayには出品制 …

no image

ebayで返品の事例

ebayで発送した商品が説明と違うので返品したいというのがありました。 こちらとしては正当な商品を送っているのですが、まったく相手が全く受け入れないので安い商品ということもあり返品に応じました。 商品 …