個人で始めるeBay、Amazon海外販売

副業から始め輸出ビジネスで起業しました。現役ebay、amazon 輸出セラー、ネットショップオーナーが日々情報発信しているブログです。

ebay輸出

国際eパケットで発送するときの注意点

投稿日:

国際eパケットで発送するときは重量は2kgまでというのは皆さん気を付けていると思います。

だいたい2kg以内なので国際eパケットで送ろうかなとebayの場合はeconomy shippingで設定します。

しかしサイズオーバーに気を付けてください。

長さ+幅+厚さ=90cm
(許容差 2mm)
ただし、長さの最大は60cm
(許容差 2mm)

箱の一辺が60cmを超えてしまうと送れないです。

先日も2kg以内なので国際eパケットで送ろうと思いサイズオーバーで送れずにEMSで送って送料が高くついたことがあります。

例としてぬいぐるみは軽くてかさばるのでご注意ください。

Sponsored Link

-ebay輸出
-

執筆者:

関連記事

no image

ebay輸出 取引したくないバイヤーをブロックする方法

長年取引をしていると詐欺まがいのバイヤーに遭遇します。 あっちこっちで悪いことをしているバイヤーがいるとの情報をもらったので久しぶりにバイヤーブロックをしました。 ひどい目にあったので、もう二度と取引 …

梱包は頑丈に越したことはない

久々にやってしましました。 お客様より怒りのメールが届いておりました。 荷物を受け取ったら、梱包のダンボールがつぶれて、中の商品がぐちゃぐちゃになっていましたとのこと。 日本でも梱包がつぶれることもあ …

国内発送で複数個口はヤマト便がお得

国内に大量のレーザーディスクを送る必要があったので梱包したところ、100サイズで重量が20から25キロが3個口にもなりました。お客様に教えて頂いたのですが、複数個口を送るのはヤマトの宅急便ではなくヤマ …

no image

ブラウザを立ち上げると同時にebayサイトが開く設定

今日はちょっとしたパソコン設定方法の話です。 毎日ebayをチェックすると思いますが、ebayを開くときどうされてますか? googleにebayと入れたり、ブックマークからebay開いてないでしょう …

no image

ebayで返品の事例

ebayで発送した商品が説明と違うので返品したいというのがありました。 こちらとしては正当な商品を送っているのですが、まったく相手が全く受け入れないので安い商品ということもあり返品に応じました。 商品 …